MENU
SNS

I LOVE 下北沢

I LOVE 古着

ジェンダーレスが叫ばれる昨今、全くもって時代錯誤のタイトルではじまった本プロジェクトは一人の幼気な女の子が“下北沢の女”を目指す活動記録である。
本来、目指せ!シモキタ女子とかの方が今っぽいのだが、あえて言おう!下北沢の女!
…多様性を認め合う現代においては、至極真っ当なタイトルなのかもしれないが。
下北沢の女になるべく第一弾としてまずは、ザ・シモキタザワを知る。

劇場の山﨑賢人か!
@下北沢一番街商店街アーチ

ピース オブ ケイクの多部未華子か!
@ザ・スズナリ

FOLLOWERSの池田エライザか!
@北澤庚申堂

「街の上で」@hickory
映画やドラマ、グルメやバラエティ番組に取り上げられまくりの下北沢。
ここからは独自の映えスポットをお届け!

もうすぐ訪れる花見の最適スポット緑道。

演劇の聖地下北沢

ザ・スズナリ。ここの常連になれたら下北沢の女に少し近づけるかもしれない。

世界で3番目にうまい店!きたなシュラン、きたなトラン、ピンクチャーハン、ラーチャン、甲本ヒロト、松重豊…数え切れないくらい伝説のある店「珉亭」。

下北沢と東北沢をつなぐニュースポット「Reload」。最先端なのになぜか古き良き時代の空気を感じられる場所。

そんな、全ての出発地点「下北沢駅」
そして最後に、下北沢のどこかにこれと同じものがあります。さて、どこにあるでしょうか?

では次回、目指せ!下北沢の女!episode2.でお愛しましょう。I LOVE下北沢♡
 
	
			この記事が気に入ったら
 フォローしてね!		
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			