シモキタ古着祭り2025 参加店舗募集中!

下北沢を“カレーの街”として全国に広めた下北沢カレーフェスティバル。
次に“古着の街”としての下北沢を更に醸成させるべく、シモキタらしいファッションイベントを新たに実施します。

その名も街ぐるみで行う新感覚の体験型イベント「シモキタ古着祭」です!
古着屋はもちろん、雑貨屋、美容店、テイクアウトのできる飲食店もご参加いただけます。
下北沢全体を舞台に、ビンゴで街を巡り、店舗や人と出会い、コーデを楽しみ、個性を表現するーー。
今後下北沢の定番イベントにしていくべく、トライアルで実施となります!
ぜひ、一緒に下北沢の歴史をつくりましょう!ご参加お待ちしております。

目次

イベント内容

開催日時:6/23(月)〜29(日)の7日間
開催場所:下北沢周辺の参加店舗
主催:まちおこしDXカンパニー(I LOVE下北沢)
   03-6804-9710
   info@love-shimokitazawa

コンセプト

店舗の魅力を発信

街の古着屋さん、美容サロン、カフ ェ、雑貨店…
一つひとつの店舗が持つ個性や世界観をAPPやSNS、マップ などで発信。
まち歩きの中で、その魅力を体験として届けます。

古着の価値を深化

古着を単なるファッションアイテムとしてだけでなく個性・循環・歴史をテーマに掘り下げ、
新たな古着の価値を感じることのできるイベントにします。

街の文化を醸成

再開発が進む下北沢で、“ファッショ ンの街”としての新たな文化体験を編 み直していく1週間。
店舗・人・街で 連携しながら“下北沢”を街ぐるみで 可視化・体験化します。

楽しみ方

1.受付でエントリー

  • 受付で参加費500円を払い、アプリを登録すると、リストバンドとビンゴカードをGET。
  • タブロイドMAPとアプリで、参加店舗をチェック!

2.リストバンドでお得に楽しい街歩き

  • リストバンドを着けると古着屋さんでの買い物が10%offに!
  • 更に参加者限定で、美容やグルメ店舗の特典も受けられる!
  • 普段の街歩きが100倍楽しくなる魔法のリストバンド!

3.目指せビンゴ達成!

  • ビンゴの達成を目指して、お買い物や体験をしてみよう。
  • モデルコースやSNSでお店の紹介を参考にしてね。
  • ツアーやリメイク、トークイベント、ストリートスナップなどコラボ企画が盛りだくさん!

4.さらに楽しむ!

  • ビンゴを達成すると受付で景品をGETできる!
  • instagramで「#シモキタコンテスト」と投稿すると、コンテストに参加できる!
    「下北沢ミス古着・ミス ター古着」の称号がもらえるチャンス!

ビンゴを片手に下北沢を探検!
新しいおしゃれ体験ができる、世界初の街歩き型のファッションイベントです!

ビンゴカード

「I LOVE下北沢」のアプリでビンゴカードをゲット!
どのビンゴを狙うかはあなた次第!

モデルコース

コーディネイトコース

イベントを存分に楽しむ王道コース!
コンテスト入賞を目指し、下北沢でトータルコーディネイト!古着を買って、美容サロンで更におしゃれに!
最後はフォトスポットで、ストリートスナップ!

ディグコース

古着好きの方はこちらのコース!
下北沢へお気に入りの1着を見つけに行こう。買った古着を最後に投稿してね!
古着好きにはたまらないコラボ企画にも参加してみて!

リメイクコース

リメイクを楽しみたい人はこちらのコース!
イメージに合う古着を買ったらリメイクブースへ持ち込もう!
リメイク部門での入賞を目指して、コンテストに参加してね!

フォトコース

写真が好きな人におすすめのコース!
下北沢の映えスポットを探して、食べ歩きをしながら街歩きを楽しもう!
お気に入りの一枚でコンテストに挑戦してね!

カルチャーコース

街の文化を味わいたい人はこちらのコース!
ツアーに参加してディープな下北沢を知ろう!お土産として「古着の街」下北沢の古着を1着買って帰ろう!

コンテスト

エントリーはInstagramで
「#シモキタコンテスト」と投稿するだけ!
3つの部門からそれぞれ金賞・銀賞・銅賞が選ばれます!

コーデ部門

下北沢でトータルコーディネイト!その日に買った古着で、古着コーデを組んでみてね!
下北沢のフォトスポットでストリートスナップを取るのがおすすめ!

リメイク部門

イメージに合う古着探して見つけたら、リメイクブースへ持ち込もう!
自分らしくリメイク!こだわったポイントを記載するとGOOD!

街撮り部門

お題は、“下北沢”らしさ。 街歩きながらシモキタらしい一枚を撮ろう!
お気に入りの一枚でコンテストに挑戦!

参加店舗

古着屋

セレクト、ディスプレイ、接客、ストーリー
──その世界観を体験する。 来場者にとって古着屋は、“買う場所”というよりも「出会いが起きる場」です。

実店舗に直接行くという他の古着イベントにはない価値を生み出します!

美容体験

美容室やネイルサロンも参加!イベント限定メニューを体験しておしゃれ度UP!

飲食店

食べ歩きに最適なワンハンドメニューやカフェ店舗など!

リメイク

古着をリメイクして楽しむ!リメイクブースを各所に用意

告知・宣伝方法

メインターゲット

国内への告知・宣伝方法

SNSによる訴求

I LOVE下北沢のinstagram、Xなどによる発信を行います。 (総フォロワー3万人以上)

イベントサイトへの掲載

これまでのメディア掲載の実績を生かし国内に向けたイベントサイトへの掲載と発信を行います。

I LOVE下北沢の発信

WEBページ作成、タブロイド配布、 ポスター掲出、アプリのプッシュ通知等を行います。

インバウンドへの告知・宣伝方法

SNSによる訴求

instagram、REDなどによる インバウンド向けの発信を行います。

イベントサイトの掲載

インバウンド向けイベントサイトへの掲載を行います。

その他

インバウンド向けのツアーや中国語・英語のイベントページ作成等飛び込みでも参加しやすい仕組みを作ります

インフルエンサーによる発信

and more…

ターゲットに即して「ストリートスナップ」、「古着」、「ファッション」について発信するインフルエンサーを選出。一緒にイベントを盛り上げていただきます!

募集要項

参加の対象店舗

  • 古着屋、雑貨店など
    下北沢で営業されている古着、雑貨、古本、レコードなどの商材をもつ店舗
  • 美容店
    美容室、ヘアサロン、ネイル、まつ毛サロン、エステ、リラクゼーションなど
    その他、ファッションや自己表現と親和性のあるサービスを行なっている店舗
  • 飲食店
    テイクアウトやワンハンドフードのメニューを提供している店舗。
    また、街めぐりの一休みのためのカフェ店舗など。

参加のメリット

  • 認知拡大・顧客獲得・売上向上の期待ができます。
    タブロイドへの掲載や店舗の紹介をSNSで行います。
    またビンゴによって店舗への送客と参加者の購買意欲を高めます。
    店舗への送客を行うため今後の顧客獲得につながります。 イベントはインフルエンサーが発信予定です。
  • 他の店舗とのつながりができます。
    イベント終了後、参加者限定で交流会を実施します。店舗間で横のつながりを生むきっかけになります。
  • 街に関わるきっかけになります。
    本イベントは、単なるプロモーションとしてだけでなく下北沢の“街の魅力を体験として届ける”ことを目的とした地域密着型イベントです。今後更なる発展と継続をしイメージの定着を目指しています。

参加店舗へのお願い

リストバンドが目印!ご対応をお願いいたします。(参加方法によって変わります。)

  • 店舗紹介のための取材のご協力
  • 「シモキタ古着祭2025」のSNSでの投稿・拡散
  • イベントポスター、イベントPOPの掲出
  • イベント時のビンゴスタンプの対応
  • イベント限定特典のご用意
    ・古着店…10%off(一部対象外商品可)※店舗Instagramのフォローを必須条件にすることが可能です
    ・美容店…体験メニュー(15分〜60分推奨)、当日の予約対応
     ※対応しやすい予約方法を申込時にご入力ください
    ・飲食店…イベント限定メニュー、トッピング等(購入特典も可)

①参加方法・参加費 古着屋

参加方法・参加費は3種類からお選びいただけます!

参加費参加店舗へのお願い
Aフル参加
(定額型)
5,500円①②③④⑤
Bビンゴ参加
(送客連動型)
購入スタンプ数×1,100円
(10,000円以上の商材のみ適用)
①②③④
Cライト参加
(景品参加型)
無料
(クーポン券など受付でお渡しが可能な
景品をご提供ください。)
①②③

②参加方法・参加費 美容店

参加方法・参加費は3種類からお選びいただけます!

参加費参加店舗へのお願い
Aフル参加
(定額型)
5,500円①②③④⑤
Bフル参加
(送客連動型)
スタンプ数×掲載メニューの10%①②③④⑤
Cライト参加
(景品参加型)
無料
(クーポン券など受付でお渡しが可能な
景品をご提供ください。)
①②③

③参加方法・参加費 飲食店

参加方法・参加費は3種類からお選びいただけます!

参加費参加店舗へのお願い
Aフル参加
(定額型)
5,500円①②③④⑤
Bフル参加
(送客連動型)
スタンプ数×55円 ①②③④⑤
Cライト参加
(景品参加型)
無料
(クーポン券など受付でお渡しが可能な
景品をご提供ください。)
①②③

申込の流れ

STEP
公式LINEへ連絡
※I LOVE下北沢の公式LINE未登録の店舗のみ

「I LOVE下北沢 for shop」の公式アカウントへ「店舗名、古着フェスティバル参加希望」とお送り下さい。

STEP
申込フォームの入力

下記より、参加申込フォームへのご回答をお願いいたします。

締切:5/11(日) 23:59まで

STEP
タブロイド掲載情報の入力

申込フォームへのご回答が確認できましたら、公式LINEよりタブロイドへの掲載情報の入力フォーム をお送りさせていただきます。

締切:5/13(火)23:59まで

タブロイドへの掲載内容

※参加店舗数により、掲載内容が変更になる場合がございます。

参加規約

  • 「参加店舗へのお願い」を守っていただけること。
  • 企画に賛同して一緒に下北沢のイベントととして盛り上げていただくこと。
  • 媒体物に記載されている内容、これに関するデザイン、掲載期間、その他一切の事項をまちおこしDX
    カンパニーがその裁量により決定することを承諾いただけること。
  • 本コンテンツに関する苦情、店舗内における事故があった場合、速やかに指定する連絡先に報告し、
    店舗の責任と費用で解決していただけること。
  • 災害発生や感染症の影響により、万が一開催が中止になった場合、参加申込後であっても参加費は いただきません。1日以上開催した場合、参加費は全額徴収させていただきますのでご了承ください。
  • 5/10以降のお店さまの都合によるキャンセルの場合は、タブロイド作成に入っているためキャンセル料として5000円が発生します。予めご了承ください。

古着マーケット+のメディア掲載実績

テレビ
JCOM「ジモトトピックス」、TBSテレビ「Nスタ」、TBSテレビ「THE TIME」、 フジテレビ「ザ・ノンフィクション」、関⻄テレビ「土曜はナニする!?」、中京 テレビ「こどもディレクター」

フリーペーパー・新聞
下北沢経済新聞、リユース経済新聞、京王ニュース

Web
Walker +、Fashion Press、UP TO DATE、イベントチェッカー、F-STREET編集部、 PR TIMES、aumo、Joceeニュース、東京イベント情報、ねつせた! 、
the 下北沢 REPORTER、SBIふるさとだより、号外ネット、しもブロ、aotoki

最後に

シモキタ古着祭2025は、単なるイベントではなく「ファッションを媒介に、街と人の関係性を再構築する」挑戦です。古着をきっかけに、まちを歩き、人と出会い、お店とつながる7日間。
そしてそこから“推しのお店”や“また来たい理由”が生まれ、街との関係が更新されていくーー。

そんな循環を、街全体でデザインしていきます。I LOVE下北沢は、この企画に共鳴してくださる皆さんと共にこれからも下北沢を盛り上げていきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次