2019年1月24日
株式会社アイラブ
株式会社アイラブ(東京都世田谷区、代表取締役社長 西山友則)と下北沢商店連合会は、2019年2月14日(木)から2月24日(日)の期間、下北沢で行きつけのお店と呑み友達をみつけられる食べ呑み歩きイベント「ばるばる下北沢 チーズと激辛はしご酒 みんな呑み友」(以下、「ばるばる下北沢」)を開催いたします。今回は71店舗の飲食店で、身も心もあたたまるHOTな激辛料理と、とろける美味しさで幸せに包まれるチーズ料理をはしご酒しながら堪能できるイベントになっています。
なお、本イベント開催期間中は、2018年9月に下北沢エリアで発行を開始した電子地域通貨「シモキタコイン®」のポイント還元キャンペーンの開催も予定しておりますので、この機会にぜひ下北沢へお越しください。
▼ ばるばる下北沢 チーズと激辛はしご酒 みんな呑み友
URL:https://barbar.love-shimokitazawa.jp
■1.ばるばる下北沢について
これまで15,000人以上が参加し、今回で7回目の開催となる「ばるばる下北沢」は、下北沢の個性的な飲食店をはしご酒できる街ぐるみのグルメイベントです。メディアにもよく取り上げられる人気エリアの下北沢は、路地裏に魅力的な店舗が数多く存在しています。はしご酒イベントの実施により、知る人ぞ知る名店を誰でも気軽に開拓することができ、各店舗が趣向を凝らした期間限定の絶品料理を楽しみながら、お気に入りのお店を見つけることができます。そして今回は、肌寒い季節にぴったりのHOTな激辛料理と、特に女性からの支持が厚いチーズ料理をテーマに、チーズタッカルビフライドチキンやイベリコ豚のチーズテジカルビ、地獄のマグマスープたこ焼きなど、下北沢らしい個性派揃いの限定メニューをお得にお楽しみいただける「ばるばる下北沢 チーズと激辛はしご酒 みんな呑み友」を開催します。
チーズには、カルシウムやタンパク質、ビタミンB2、乳酸菌など、女性に嬉しい栄養素が豊富に含まれています。「食べる保湿クリーム」ともいわれており、この季節に気になる乾燥肌の予防にも効果的です。パンチの効いた激辛メニューととろける美味しさのチーズ料理を味わいに、ぜひ下北沢へお越しください。
■2.行きつけと呑み友がみつかる「呑み友スタンプラリー」
今話題の「はしご酒」を誰でも気軽に体験でき、スマホアプリ“I LOVE下北沢 アプリ”を使った呑み友スタンプラリーをきっかけに、初めて参加した人でも参加者同士やお店のスタッフとの距離の近さをお楽しみいただけます。参加者同士やお店のスタッフでQRコードを読み取るとスタンプが貯まり、個数に応じて豪華景品が当たる抽選への応募ができます。下北沢ならではの、新たなコミュニケーションが生まれる瞬間をご体感ください。
[これまでのイベントの様子]
名称 | ばるばる下北沢 激辛はしご酒 みんな呑み友 |
期間 | 2月14日(木) ~ 2月24日(日) 11日間 ※時間は各店舗営業時間に準ずる |
内容 | 下北沢の71の参加飲食店のチーズor激辛料理とお酒を楽しみながら、スタンプラリーで行きつけのお店と呑み友達をみつけられる食べ呑み歩きイベントです。リストバンド(参加証)を提示することで、お通し・席料なしで気軽にはしご酒ができます。 |
受付場所 | しもきたスクエア(下北沢駅東口改札を出てすぐ) |
参加方法 | リストバンド(参加証)を購入して激辛料理とお酒を食べ呑み歩きしながら、スタンプラリーを楽しんでもらいます。リストバンドを着けていると71の参加飲食店でチャージ・お通し・席料はかからず気軽にはしご酒ができ、お店のスタッフや参加者同士で乾杯して、美味しく、楽しく下北沢の魅力を体感していただけます。 ▼リストバンド(参加証) ◎1DAY 前売り500円 / 当日券700円 リピート割 300円 ※期間中、2回目以降の参加は前回購入のリストバンド提示でリピート割適応 ◎11DAYS(先着100本) 前売り1,000円 / 当日券1,200円 ※11DAYSバンドのお渡しは受付のみ ・前売り販売期間:1月23日(水)~ 2月13日(水) ・当日券販売期間:2月14日(木)~ 2月24日(日) ・販売場所:公式サイト、参加店舗、受付(イベント期間中) ▼リストバンドを着けている方用の特別メニュー a:ファーストドリンク + チーズor激辛料理 1000円 b:ファーストドリンク 400円 ▼スタンプラリー参加方法 ![]() I LOVE下北沢アプリをインストールし、お店のスタッフや参加者同士でQRコードを読み取るとスタンプが貯まります。スタンプ2個でチオビタドリンク(大鵬薬品工業株式会社)をプレゼント!3個ごとに下北沢みやげや下北沢で遊べるチケットなどが当たる抽選への応募ができます。 |
主催 | 下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)、I LOVE下北沢(株式会社アイラブ) |
後援 | 世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社 |
協力 | 小田急電鉄株式会社、大鵬薬品工業株式会社、株式会社Market Drive、しもブロ、ぶらり下北沢 |
■3.各店が考案したイベント限定のチーズor激辛料理(全てファーストドリンクとセットで1,000円)
沸騰牛肉山椒煮込み、燻製カマンベールフォンデュ、激辛火吹き鶏、イベリコ豚のチーズテジカルビ、地獄のマグマスープたこ焼き、ハチノスピリ辛トマト煮 とろ~りグリュイエールチーズのグラタン、激辛スコビィルチキン、牛スジどて煮のふわとろチーズ卵とじ、チーズもたっぷり激辛チキンケサディアなど
▼ 67種全てのメニュー一覧
URL:https://barbar.love-shimokitazawa.jp/archives/category/menu_chikara
■4.小田急ポイントカード(OPカード)でご優待!
特典1:受付でOPカードを見せると、1DAYリストバンド代が100円引き!
特典2:32のお店でOPカードを見せると、お得に通常メニューが食べられます。
OPカード優待店:URL:https://barbar.love-shimokitazawa.jp/opcard
[はしご酒マップ]
URL:https://barbar.love-shimokitazawa.jp/2019/chi-kara.pdf
■5.地域電子通貨「シモキタコイン」とは
2018年9月より「I LOVE下北沢アプリ」内に搭載された下北沢限定の電子地域通貨です。チャージ時および決済時に1%ずつポイントが付与されるため、ポイント分をお得に利用でき、小銭いらずでスムーズにお支払いができます。利用者間でコインを送ることもできるので、はしご酒の割り勘も簡単。2018年12月より利用可能店舗の一部店舗でもチャージが可能となり、より便利で使いやすくなりました。
■6.「I LOVE 下北沢」とは
「I LOVE 下北沢」は、下北沢を愛している!盛り上げたい!好きだ!という人達を繋ぐ、地域プロジェクトです。下北沢の店舗情報や、街バル、カレーフェスティバル等イベント情報が満載です。
URL:https://love-shimokitazawa.jp
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社アイラブ
TEL:03-6804-9710
MAIL:info@love-shimokitazawa.jp
※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。