下北沢の歴史を30年以上見てきた店「あんてぃかーゆ」。江戸~明治時代の器やガラス器や昭和30年代のなつかしい雑貨がここに集まる。
意味はフランス語で「時代遅れのモノ、人」という意味だそうだ。ひらがなというのがかわいい。お客さんは30代から60代と幅広く、店内は無駄な音がまったくなくゆっくりした時間が流れる。
江戸~明治時代の器やガラス器や昭和30年代のなつかしい雑貨などを取り扱っている。
商品は地方の業者さんから仕入れているそうだ。古いものではあるが普段使いできる日本の古いものを扱っており、備品の家具もすべてアンティークというこだわり。
手に取ることで、その場にいることで感じられる良さというものがある。是非、一度実際に流れるゆっくりした時間を経験し、商品を手にとって見てはいかがでしょうか。
店名 | あんてぃかーゆ |
---|---|
店名カナ | アンティカーユ |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-5-8 |
TEL | 03-3419-1033 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
シモキタコイン | |
クレジットカード | × |
URL | |