MENU
SNS

I LOVE 下北沢

I LOVE 古着
下北沢・スタジオルゥ
あなたの人生の主役はあなた。その希望を、68年間生きてきた身体を通して伝えます。世界中が踊る日まで
【1st JAM】4/26(土)13:00
トーク&ミニワークショップ「ウェルエイジング」
宮﨑敦子(東京大学先端科学技術研究センター特任研究員)×香瑠鼓
即興コラボレーションダンスwith音楽座ミュージカル
小林啓也(音楽座ミュージカル俳優、2022 All About ミュージカル・アワード主演男優賞)×香瑠鼓
あぴラッキー
ひかりの樹、グローイングボイス、お題で即興
*障害のあるメンバー中心のインクルーシブカンパニー
新感覚謎解きダンスドラマ「怪盗パラドックス」
銭有警部:flow、盲目の超能力捜査官:Cerita M. Wada、アンドロイド:ふわくみ、庶民派オバチャン捜査官:万季
【2nd JAM】4/26(土)19:00
下北沢まちの魅力トーク&お題で即興
金子健太郎(あずま通り商店街会長)×下平憲治(同副会長)×香瑠鼓/善福陽華(ルーラル・アーティスツ)
保坂展人・世田谷区長のご登壇も決定!!
ギリシャギター&パフォーマンス「人は水を求め生きている」
Yoya(ギリシャギター)×香瑠鼓
パフォーマンス「ウッディの脳」
ウッディ、右脳:まるこ、左脳:高萩直子
ダンス&トーク「Magic Hour」
Cュタツヤ(振付師、ダンサー、映像クリエイター)×香瑠鼓
新感覚謎解きダンスドラマ「怪盗パラドックス」
記憶喪失の捜査官:GOICHI、催眠ダンサー:加奈、忍者の末裔の清掃員:カオル、パラドックスのトレーナー:バンバン
【3rd JAM】4/27(日)13:00
天地神楽・新作&トーク
新曲:北條来知、flow/神楽:[謡]北條来知、[舞]高萩直子、香瑠鼓、北條姫菊ほか
イケおじパフォーマーズ倶楽部
ソロ:おーぎー、美風、黒岩貴(公認心理師)/アンサンブル:GOICHI、浅羽義彦、小山勇\nトーク&パフォーマンス「ソーラン・マナーズ:平和への想い」
平田彩友瑠(マナーズインターナショナル)×松尾由佳(音楽プロデューサー、(一財)松尾財団理事長)×香瑠鼓
ミニライブ(モンゴルの歌ほか)&トーク
麻宮百(歌手、元B.B.クイーンズ/Mi-Keメンバー)×香瑠鼓
新感覚謎解きダンスドラマ「怪盗パラドックス」
金田 一:わっさん、変装の名人:中山天遥、植物の気持ちがわかるエスパー:まるこ、結婚詐欺師としこ:tocco
【4th JAM】4/27(日)19:00
「乾杯の歌」ヴェルディ作曲オペラ『椿姫』より
小沢祐美子(オペラ歌手/ボイストレーナー)、小沢真理(伴奏ピアニスト)
イケおじパフォーマーズ倶楽部\nソロ:GOICHI、浅羽義彦、小山勇、渡辺克己(声優)/アンサンブル:おーぎー、美風、黒岩貴
「羽衣」
加藤眞悟(能楽師、重要無形文化財総合認定保持者)
ビデオメッセージ(配信はありません)
鈴木早智子/Wink、相田翔子/Wink
ダンスドラマ「ようこそ空のレストランへ」
舞台はおしゃれなレストラン。紛争地域の少女の夢と日本で生きる私たちの日常が重なる。
美葉、浅羽義彦、flow、バンバン、大窪真椰、香瑠鼓(原作:Cerita M. Wada)
朗読&パフォーマンス「私が一番きれいだったとき」
西山水木(俳優)×香瑠鼓
※敬称略
この度、英国 Social Founders の協力により「世界中が踊る日まで」プロジェクトを始動します。香瑠鼓が30年来続けている即興表現を通して、だれもが人生の主役を実感できる世界を、グローバルに広げていくためのプロジェクトです。
このプロジェクトでは、現在おこなっているワークショップや公演活動を全国・世界に広げていくための広報活動や地域のリーダー育成などに取り組みます。
つきましては、皆さまにもこのプロジェクトをご支援いただければたいへん光栄です。障害のある人たちをはじめ多様な人々が自由に表現活動できる場の充実・発展のために充てさせていただきます。だれもがオンリーワンの魅力を輝かせるように身体のすばらしさを伝え続けてきた香瑠鼓/一般社団法人あぴラッキーの活動を応援してください。
・ご祝辞
応援チケット(4,000円/1口)
一般社団法人あぴラッキーサポート会員(10,000円/1口)
・料金:スタジオ観覧 4,000円(税込)
配信視聴 Facebookページで無料配信(お申込み不要) ※投げ銭にご協力ください!
EVENT INFO
日時:2025年4月26日(土)13:00/19:00 27日(日)13:00/19:00
※開場は開演の30分前
場所:スタジオルゥ
この記事が気に入ったら
フォローしてね!