2018年1月19日
株式会社アイラブ(東京都世田谷区、代表取締役社長 西山友則、以下「アイラブ」)は、下北沢商店連合会が2018年2月9日(金)から2月18日(日)まで10日間にわたって開催する、下北沢自慢の激辛料理を楽しめ、下北沢で行きつけのお店と呑み友達をみつけられる食べ呑み歩きイベント「ばるばる下北沢 激辛はしご酒 みんな呑み友」(以下、「ばるばる下北沢」)に協力し、下北沢エリアの参加店舗集めやイベント告知・運営、スタンプラリーアプリの開発などを行います。
▼ ばるばる下北沢 激辛はしご酒 みんな呑み友
URL: https://barbar.love-shimokitazawa.jp/
■1.ばるばる下北沢について
地域プロジェクト「I LOVE 下北沢」を運営するアイラブは、2017年4月、7月、11月に「ばるばる下北沢 ~はしご酒でみんな呑み友~」と題し、気軽にはしご酒を楽しめる街ぐるみグルメイベントを開催しました。リストバンドを着けた参加者が気軽に参加店をはしごできることや、スマホアプリ“I LOVE下北沢”を使って他の参加者とコミュニケーションがとれる呑み友スタンプラリーが評判となり、想定を上回るのべ7,000名以上の方にご参加いただきました。そして今回は、冬の寒さを吹き飛ばすHOTな激辛料理をテーマに定番カレー、四川、タイ料理のみならず、おでん、牡蠣、ラムチョップ、カクテルまで、下北沢らしい個性派揃いの限定メニューをお得にお楽しみいただける「ばるばる下北沢 激辛はしご酒 みんな呑み友」を開催します。
一説によると、辛い料理が好きな人は、チャレンジ精神が豊富で新しいことにも物怖じせずにチャレンジするといわれており、米国では、冒険心から辛い料理を好む人は社交性が高いという調査結果もあります。64店舗が用意する寒い冬にぴったりの自慢の激辛料理に挑戦しに、そして他の参加者に声をかけ激辛好きな呑み友を作りに、ぜひ下北沢へお越しください。
▼ 参加者の声「ばるばる下北沢 ~はしご酒でみんな呑み友~秋」2017年11月開催 (一部抜粋)
「大好きな下北沢ですがカフェの利用が多く、夜に飲めるお店を探していたので、このようなイベントは本当に素敵ですね。下北沢をもっと好きになりました。」(20代女性)
「普段はなかなか入りづらい店でも気軽に入れて、スタンプラリーのおかげでたくさんの下北の方々とお話しすることができました。また行きたいと思えるお店とも出会えて、本当に参加して良かったです。」(30代女性)
「下北沢に来たのは2回目でした。下北沢にこんなに魅力的なお店がたくさんあることに感動しました。また、妻や友人を連れて下北沢に遊びに行きたいと思います。」(30代男性)
[前回イベントの様子]
名称 |
「ばるばる下北沢 激辛はしご酒 みんな呑み友」 |
日時 |
2018年2月9日(金)~ 2018年2月18日(日) 10日間 ※時間は各店舗の営業時間に準ずる |
内容 |
下北沢の64の参加飲食店の激辛料理とお酒を楽しみながら、スタンプラリーで行きつけのお店と呑み友達をみつけられる食べ呑み歩きイベントです。 |
参加方法 |
リストバンド(参加証)を購入して激辛料理とお酒を食べ呑み歩きしながら、スタンプラリーを楽しんでもらいます。リストバンドを着けていると64の参加飲食店でチャージ・お通し・席料はかからず気軽にはしご酒ができ、お店のスタッフや参加者同士で乾杯して、美味しく、楽しく下北沢の魅力を体感していただけます。
▼リストバンド(参加証) ・販売期間:2018年1月19日(金)~2018年2月18日(日) ・販売金額:前売500円(税込)、当日700円(税込)、リピート割り300円(税込) ・販売場所:参加店舗、公式サイト、受付(イベント期間中)
▼リストバンドを着けている方用の特別メニュー a:1ドリンク + 激辛料理 1000円 b:1ドリンク 400円
▼スタンプラリー参加方法 I LOVE下北沢アプリをインストールし、お店のスタッフや参加者同士でQRコードを読み取るとスタンプが貯まります。スタンプ3個ごとに賞品の抽選に応募ができます。プレゼントは、リアル脱出ゲーム、射撃カフェ、ボードゲームカフェなど下北沢で遊べるチケットなどです。 |
主催 |
下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会) |
後援 |
世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社 |
協力 |
地域プロジェクト「I LOVE 下北沢」(株式会社アイラブ)、しもブロ、ぶらり下北沢 |
[参加飲食店提供料理]
激辛火吹き鶏、南斗水鳥拳hot pot、麻婆カレー、激辛チーズブルタッカルビ、激辛餃子、辛く出来る牡蠣とプチカレー、沸騰牛肉山椒煮込み、チゲ風激辛おでん、激辛レッドスープカレー、中華仙人のマーボー豆腐、牡蠣の旨辛トマト煮バケット付き、宮崎の辛麺、自家製メルゲーズ、メキシカンチーズタッカルビ、灼熱地獄のレッドカレー、アルティメットナチョス、など全60種
■2.「I LOVE 下北沢」とは
「I LOVE 下北沢」は、下北沢を愛している!盛り上げたい!好きだ!と言う人達を繋ぐ、地域プロジェクトです。下北沢の店舗情報や、街バル、カレーフェスティバル等イベント情報が満載です。
URL: http://love-shimokitazawa.jp/
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社アイラブ
TEL:03-6804-9710
MAIL:info@love-shimokitazawa.jp
報道関係者様お問合せ先 |
パイプドHD株式会社 https://www.pipedohd.com/ 広報部:久保、宮古 TEL:03-6744-8039 FAX:03-3585-0620 E-mail : pr@pipedohd.com |
※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。