下北沢から徒歩12分、「北澤八幡秋まつり」は9月7日~8日に開催。
下北沢の鎮守さま、北澤八幡神社の例大祭。
二十数基の神輿の連合渡御、神楽殿での奉納演目などが行われ、特別なハレの日を祝います。
神社界隈が笑顔とエネルギーにあふれ、八幡さまと共に収穫を祝う令和最初の『北澤八幡秋まつり』は、9月7日~8日に行われます。
※スケジュールは天候・出演者などの都合により変更する場合があります。
9月7日(土)宵宮
9:00〜 修祓(各睦会地区)
13:00〜 和太鼓(北澤楽鼓)
13:35〜 巫女舞 ほか
14:20〜 お囃子(北澤囃子連)
14:55〜 巫女舞 ほか
15:30〜 琉球舞踊(川口弘美琉球古典研修所)
16:00〜 神代神楽(吉村社中)
16:30〜17:00 — 休憩 — 舞楽 ほか
18:00〜19:30 — 中入り—
18:00〜 上方舞(吉村流)
18:20〜 ベリーダンス ほか
18:40〜 巫女舞
19:00〜 お囃子(北澤囃子連)
19:30〜 神代神楽(吉村社中)
~21:00 宵宮奉納舞踊終了
9月8日(日)例大祭
13:00〜 神輿宮入り
14:30〜 祭典式齊行
祭典終了後〜
〜17:20 お囃子(北澤囃子連)
17:25〜 フラダンス(フイ・フラオ・レアロハ)
18:00〜 巫女舞 ほか
18:45〜 フラダンス(プメハナ・フラスタジオ)
19:30〜 雅楽(雅楽道友会)
~21:00 大祭奉納舞踊終了