〜自らまちの魅力を伝えたい方、求めます〜
下北沢駅周辺では、小田急線の連続立体交差事業と複々線化事業の工事が進められています。
小田急線の地下化に伴い生じた線路跡地の利用(上部利用部分では、今後、駅前広場や緑地・小広場などが整備され、周辺のまちも大きく変わろうとしています。
北沢PR戦略会議では、まちの魅力発信や来訪者に対する案内、新たにできる上部利用区施設の管理運営を検討するとともに、実際にまちで活動するかたを募集します。
このまちの魅力を伝えるために、あなたのアイデアと活動の輪を広げてみませんか。
第1回北沢PR戦略会議。
プログラム。
活動のアイデアを出し合う。
新たに行う活動、部会についてのアイデアを出し合います。
活動の計画を立てる。
それぞれの部会で今後の活動の計画を立てます。
北沢PR戦略会議とは。
北沢PR戦略会議では、地域を盛り上げる取り組みに関心のあるかたを募集しています。
今回の全体会議では、今後の取り組みについて、アイデアを出し合い、方針を決めていきます。
出し合ったアイデアの中から各活動のテーマを決め、この活動に参加してみたい、というメンバーで部会をつくります。
今年度は、この部会で検討を重ね、計画づくりや実施の準備を行い、来年度以降、本格的な活動へ移っていく予定です。
これまで、北沢デザイン会議や区施設検討のワークショップでは、整備に関する内容が中心でした。
これからは、まちへの関わり方を考え、施設の活用や管理運営などを実践していく場につなげていきます。
小田急線の跡地に新しく作られる空間をはじめとした、まちの魅力を高め、発信する活動に参加してみませんか。
北沢PR戦略会議と部会のイメージ図が掲載されています。
今後の進め方の予定に関する図が掲載されています。
【日時】 10月16日(日)10:00〜12:30【会場】 北沢二丁目区民集会所 詳細はチラシをご参照ください。 北沢PR戦略会議の参加者を募集します。
【申し込み先】
【申し込み期間】
【会場のご案内】
【問い合わせ先】 |